-
Pachypodium menabeum No.1【パキポディウム・メナベウム・実生】
¥4,400
分類:キョウチクトウ科 パキポディウム属 学名 :Pachypodium menabeum Pachypodium menabeumは、マダガスカル中部ベマラハのツィンジーにあるアンサロバ近くの非常に限られた石灰岩の崖に自生しています。Bottle tree, Spiny bottle treeの異名があり、その形を反映したものと考えられます。この高原は世界遺産に登録されており、マダガスカルで最も壮観な場所と言われています。乾燥生林の垂直に侵食された石灰岩の岩の上に成長し、崖の亀裂に根を伸ばします。USDAゾーン10以上の乾燥した熱帯に適しますが、10℃程度までは耐えます。こちらの個体は、検疫証明を取得した種子からの実生でご提供いたします。 この個体は15℃以上を保って越冬させたため、古葉が残っていますが、徐々に新葉に代謝しつつあります。 【サイズ】 3号ポット 植物高さ13㎝(葉含む)塊根高さ6㎝ 塊根幅4㎝ほど 2025.4.3.現在 植物の大きさや葉の状態は径時的に変化致します。 【育て方】 この植物は、乾燥した環境に適していますが、明るい日差しを確保することが育成のカギとなります。水はけの良い土を使用し、赤玉土やパーライトを適切に配合した土壌で育てましょう。特に冬場は休眠期に入るため、水やりは控えめにして、土が完全に乾いたタイミングで行うのが理想です。成長期には、薄めの液肥を月に1~2回施すと健やかな成長が促されます。本個体は実生のため、成長には時間がかかることがありますが、育てる楽しみを存分に感じながら、一緒に成長していく喜びを味わっていただけます。
MORE -
Pachypodium menabeum No.2【パキポディウム・メナベウム・実生】
¥4,400
分類:キョウチクトウ科 パキポディウム属 学名 :Pachypodium menabeum Pachypodium menabeumは、マダガスカル中部ベマラハのツィンジーにあるアンサロバ近くの非常に限られた石灰岩の崖に自生しています。Bottle tree, Spiny bottle treeの異名があり、その形を反映したものと考えられます。この高原は世界遺産に登録されており、マダガスカルで最も壮観な場所と言われています。乾燥生林の垂直に侵食された石灰岩の岩の上に成長し、崖の亀裂に根を伸ばします。USDAゾーン10以上の乾燥した熱帯に適しますが、10℃程度までは耐えます。こちらの個体は、検疫証明を取得した種子からの実生でご提供いたします。 この個体は15℃以上を保って越冬させたため、古葉が残っていますが、徐々に新葉に代謝しつつあります。 【サイズ】 3号ポット 植物高さ15㎝(葉含む)塊根高さ7㎝ 塊根幅4㎝ほど 2025.4.3.現在 植物の大きさや葉の状態は径時的に変化致します。 【育て方】 この植物は、乾燥した環境に適していますが、明るい日差しを確保することが育成のカギとなります。水はけの良い土を使用し、赤玉土やパーライトを適切に配合した土壌で育てましょう。特に冬場は休眠期に入るため、水やりは控えめにして、土が完全に乾いたタイミングで行うのが理想です。成長期には、薄めの液肥を月に1~2回施すと健やかな成長が促されます。本個体は実生のため、成長には時間がかかることがありますが、育てる楽しみを存分に感じながら、一緒に成長していく喜びを味わっていただけます。
MORE